学校環境衛生の基準変更について5月27日(日)にyahooニュース出ていました。
学校薬剤師が学校環境衛生定期検査をするときの基準になります。
色々な人のコメントも見ることができ興味深いニュースでした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00050005-yom-soci
学校環境衛生の基準変更について5月27日(日)にyahooニュース出ていました。
学校薬剤師が学校環境衛生定期検査をするときの基準になります。
色々な人のコメントも見ることができ興味深いニュースでした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00050005-yom-soci
特定健診のお知らせです。
40歳から74歳の
沼津市国民健康保険に加入されている方は
平成30年6月11日(月)から10月31日(水)
の期間内は通常は1万円程度かかる健診内容が
その期間だけ800円で受けれます。
是非この期間に受診し健康管理をしてください!
2018年6月30日(土)
11:00〜15:00
沼津市立病院 待合室ほか
にて「健康まつり2018」が開催されます。
沼津市立病院さんが「健康」に関するブースを出展するほか、アスルクラロ沼津スタッフさんによるブース、沼津薬剤師会によるブースがでるイベントです。
お子様から高齢の方まで、どなたでも楽しめる内容となっています。
ご家族そろってぜひお越しください!
5月23日(水)
本日は「健やかナビゲーション」放送日です。
「健康サポート薬局 ワタナベ薬局錦町店 薬剤師 渡辺信昭のお薬出前講座」
に出演しますので是非お聞きください。
内容は「ジェネリック医薬品」について
お話しさせていただきました。
放送時間は午前11:30~12:00の中の5分間の予定です。
お時間がある方お聞きいただけると嬉しいです。
インターネットを使い
全国どこからでもCOAST-FMが聞けるようになりました。
配信される時間が決まっていますが
健やかナビゲーションのコーナー
「ワタナベ薬局 薬剤師 渡辺信昭のお薬出前講座」
も全国で聞けるようになります。
お時間のある方ぜひお聞きください。
お聞きいただける方はコーストFMのホームページから
クリックしてください
平成30年5月22日(火)13時40分より
沼津市立沢田小学校の二酸化炭素 温度 湿度定期検査をしてきました。
今日は5月にしては少し暑さを感じる日でした。
一番右は教室で使用している温湿度計です。
左が二酸化炭素測定器、真ん中が温度、湿度です。
本日午後1時ごろ保健センターさんに対象者の方にお渡しする為の
ティッシュをいただきに行きました。
期間が近づきてきましたので今年も対象となる方は是非受診してください。
平成30年5月17日(木)14:00から
沼津教育会館3階 大会議室
平成30年度沼津市学校保健会総会
に参加しました。
店から歩いて5分のところにあります。
今年度 第57回 静岡県学校保健研究大会が沼津で行われます。